2016年10月25日火曜日

GF東濃 中山道

10月23日(日)晴れ

やっと澄み切った青空の日が続くようになって来ました。
秋です。サイクリングの秋です。

「寒くなる前に出来るだけ多く走りたい」と思うのは、私だけでしょうか・・・?

それでも毎週どこへ行こうか?迷います。中々決められないことも・・・

ところが今週は簡単に決められます。
ACA(愛知県サイクリング協会)の企画「グランフォンド東濃 中山道」に参加します。

4:30 起床。まだ真っ暗です。目覚ましのコーヒーを飲み準備完了・・・?

5:15 S-WORKSをスパイク(車)に載せてスタート。
目指すは集合場所ではありません。その近くにある「吉野家248号線可児店」
24時間営業の店舗。そこで朝食・・・
もちろん朝から牛丼ではありません。念のため・・・

6:50 集合場所の「スギドラック可児御嵩店」到着。
事務局はこの駐車場を借り受けるのに大変苦心されたとのこと、何時もありがとうございます。

すでに大勢の参加者が集まっています。
旧知の仲間だけではありません。初参加の方や遠くは東京からわざわざ参加して下さった方も
見えます。

7:30 tomoちゃんの司会で事務局の電ちゃんから諸注意。
その後コース立案者のぱんたあにさんからコース説明。

皆さん揃ってパチリ!
 
8:00 スタート。

皆さん勇んで駆けて行かれます。
私は参加しても参戦せずのマイペースで走ります。
何時もの遠足サイクリングです。

一度追い抜かれたら、もうお会い出来ないかも・・・?笑

そこで皆さんをパチリ!パチリ!パチリ!




  お天気は心配無さそう

  皆さん元気です。


7kmほど走り左折ポイント・・・

うっかり通り過ぎてしまうところでした。


ここからは山の中、こんな道・・・

旧中山道に入っているのでしょうか?
定かではありません。

でも車がほとんど通らないので走り
易いです。



一旦山間(やまあい)を抜けて田園地帯に出た交差点で、まつぼっくりさんがどちらへ行こうか迷ってみえます・・・

GARMINのルートは右!「右です・・・」とお伝えします。

その先の右折ポイントでも、Ohbaya4さんが指示して下さいます。
今日はかなり難解なコース設定のようです。

R21(この道が現代の中山道)を渡り脇道へ・・・

いえいえこれが旧中山道。江戸時代なら東海道と並ぶ最重要な国道です。

東海自然歩道に指定された道。次から次へと標識が現れます。



いにしえの旅人はこの一里塚を
頼りに歩いたのでしょうか
 









時々現代の旅人とすれ違います。
中山道を歩いているつもり?それとも東海自然歩道を歩いているつもり?
どちらでしょうか・・・?

それより旅人は何で自転車と思っているかも・・・?

















これが本当の中山道!歴史の道?
でもバイクではとても無理、ビンディングシューズで歩くのも無理・・・!
懸命に走っている参加者の皆さんは、とても気が付かないでしょうね・・・


大湫宿を過ぎるころ、お腹が空いて
来ました。

茶店も有ったのですが、道の駅
「らっせいみさと」で美味しい
おそばを食べるため我慢の子・・・






秋真っ盛りの田園地帯を過ぎると
今日一番の激坂・・・

それでも上りは何とか・・・
問題は下りの激坂・・・

路面は荒れているし、小刻みな
カーブの連続・・・

ここで落車したら大変!
慎重に下ります。


やっとのことで下って深呼吸!!





そこへオカボンさん・・・

アレ?私がビリを走っていると
思っていたけれど・・・

どうやら道を間違えたみたい・・・

今日は本当に難解なコースです。
GARMINが無かったら絶対に迷子!

今度こそ本当にビリ!
もう後ろには誰もいないハズ・・・?

でもこのままマイペース、遠足サイクリングを続けます。

R418に出て、道の駅「らっせいみさと」へまっしぐら・・・!
とは行きませんでした。

チョット気になる案内板。それにトイレも有ります。しばし休憩・・・




    何々、俳句ポスト・・・?



一句詠んでみました・・・

すすき野に 銀輪駆ける 古道かな

                 ぶるほん

中山道を「古道」と表現してみました。 これ俳句になっているかなあ~・・・?


11:48 道の駅 「そばの郷らっせいみさと」到着。

電ちゃんとK湖さんは、すでにお蕎麦を食べてスタートするところ・・・
tomoちゃん達えきCYCLEのメンバーは、丁度お蕎麦にありついたばかり・・・

















お店は想像以上に混んでいます。
席待ちのお客さんで、店先は混雑状態・・・
30分は待たなければ食べられないかも・・・?
2週間前、岩村からの帰り道に食べておくべきでしたあ~・・・後悔!

でも、この先ランチ場所もコンビニも有りません。
名前を書いて呼ばれるのを待ちます。

30分で着席。
店員の皆さん、活気があって
良いお店です。

天ざるそば 1180円

十割蕎麦・・・?
それとも出来上がりの順番が悪い?
期待が大き過ぎた?

麺がぶつ切れです。
ツルツルとすするほどの長さがありません。

残念!残念!真に残念です!
次回に期待するかも・・・!?

13:18 ポカリを500CC補給して、午後のサイクリングスタート。
あと41kmほど、16:00前にはゴール出来るはず・・・

それに半分くらいは先日も走っている道。

何となくビーナスラインみたい・・・
でも上り下りが多く割と疲れます。

道の駅「土岐美濃焼街道」を通り過ぎ、
旭ケ丘南交差点を右折。

ここからは未知の道、交通量の少ない
中々良い道です。
最後まで楽しいサイクリングが出来そう
です。
ルートを立案したぱんたあにさんに感謝!



彼方に土岐や多治見の市街地が
見えて来ました。

ゴールまであと20kmほど・・・

下ったところが土岐市の中心街・・・





JR土岐駅の手前から土岐川の右岸を
走ります。
何となく覚えている道・・・

確か土岐駅前のお店にとんかつを食べに
行った時、走った道・・・

小さな丘を越えて可児へ・・・

15:45 無事ゴール。



結局スタートからゴールまで一人旅、でもやっぱりサイクリングは楽し!

本日の走行距離 91km


当日中止になった茶臼山一周の集合写真です。
ご自由にコピーしてお持ち下さい。


2016年10月17日月曜日

秋桜を見に菰野まで・・・

10月15日(土)晴れ

気象予報士によると、土日どちらも晴れるのは1ケ月ぶりとのこと。
当然交通量の少ない日曜日に走りたいです。

ところがその日曜日、目的地「秋桜畑」のある菰野では「かもしかハーフマラソン」が
開催されます。

「秋桜畑」は休耕田を利用するため毎年場所が変わるのですが、事前に調べてみてビックリ!
ハーフマラソンのコースに非常に近いです。
それに昼食場所を考えた自身のサイクリングコースとは大部分重なっています。

これは土曜日に走った方が賢明かも・・・!

6:00 起床。

8:00 S-WORKSで自宅スタート。

やはり土曜日、行き交う車が多く非常に走り難いです。
スタートをもう一時間早くするべきでした。

9:30 途中セブンイレブン愛西北一色店でトイレ休憩した後、木曽三川公園到着。

何時もなら自販機で缶コーヒーなどを
飲み、一息入れるところですが・・・

9:35 直ぐにスタート。

見上げれば青空ですが、養老山地も
鈴鹿山脈も霞んでいます。
チョット残念です。

多度大社へは立ち寄らず、鳥居前で会釈。
今日も無事故でありますように・・・


10:18 丘越えをしてセブンイレブンいなべ平古店で休憩。自宅より33kmほどの地点

今日は先日の電解質不足の教訓から、ここでポカリを飲み干し500CC補給。

程なくしてスタート。菰野へ向かいます・・・

3.5kmほど下り旧道に入ると、
北勢線の踏切がカンコンカンコン・・・

走っているところを中々見られない
ナローゲージ(線路幅762mm)の
電車がやって来たのでパチリ!

ウ~ン!これは文化遺産かも?

前面に描かれているのはカボチャ?
ハロウィンをもじって、ナロウィントレイン

よく気が付いたでしょ・・・
ユックリ走って来るので読めました。

踏切を渡ると田園地帯・・・







やはり鈴鹿山脈が霞んでいるのが残念です。

でも、間もなく菰野町田光(タビカ)の「秋桜畑」・・・

11:20 その前にミニストップ菰野町小島店でトイレ休憩。

11:40 到着!秋桜畑・・・












言葉は要らないと思います。綺麗でしょ・・・

たっぷり1時間ほど居ました。
12:30 を過ぎています。お腹が空いているのを忘れていました。

予定した昼食場所は湯の山温泉近くの「自然薯料理 茶茶」・・・
何時も順番待ちでいっぱいの人気店です。ここから30分くらいでしょうか・・・

ただ今日は全くルートを引かず、ランダムにハードデスコの記憶を取り出し走っています。

何時も湯の山温泉からの帰り道に使う小路を走っていると「手打ちうどん・そば角良」・・・
お店の存在自体は知っていました。でも入ったことはありません。

丁度お店から出て来た人に尋ねてみます。「美味しいですか・・・?」
「ウン美味しいよ・・・!」

12:45 決めました今日のランチはここ!


 親子丼870円+ミニうどん200円
これミニうどんに見えますか・・・笑



13:30 午後のサイクリングスタート。
このまま帰れば、日没前に自宅ゴールも出来ますが、チョット消化不良のサイクリング・・・

尾高高原の「えの木」でティータイムして帰ります。

14:00 「えの木」到着。


ミルクティー(ポットに3杯分入っています)
          +
ケーキとオーナーの女性と楽しい会話


15:20 さあ急いで帰らないと、リターンサイクリングスタート。

 自宅目指してまっしぐらに走ります。北勢中央公園、多度大社、木曽三川公園と通過・・・

17:00 道の駅「立田ふれあいの里」
残念!タイムオーバーで何時もの「蓮根ラーメン」が食べられません。
たこ焼き?みたらし?止めておきます。缶コーヒーだけ・・・


17:20 どうやらこここで日没です。

でも慣れた道、それでも慎重に走ります。


前方にはお月様、十五夜・・・?

18:35自宅ゴール。

今日もやっぱりサイクリングは楽し!




本日の走行距離 108km

2016年10月13日木曜日

岩村&恵那ライド

10月10日(月)体育の日 晴れ時々曇り

10月になっても秋の長雨が続いています。
昨日日曜日は『自転車散歩in犬山』にスタッフとして参加。
雨も午前中に上がり無事終了。
ほっとしています。

それでも三連休。何とか自身も走りたいです。
幸い月曜日体育の日は晴れの予報。
さすが特異日、正にハッピーマンデーです。

行先も決めています。
『東濃の岩村街巡りと恵那で栗きんとん』。出来れば岩村城址も・・・

チョット欲張りな計画です。
それに距離110km、獲得標高が2048mもあります。
私にとってはチャレンジ!
日没は17:24。間に合うでしょうか・・・?

4:30 起床。二日前とは違い寒い朝です。
ウェアを秋物に変え、ウィンドブレーカーを羽織ります。

5:30 S-WORKSをスパイク(車)に載せてスタート。
目指すは自身で決めたスタート場所道の駅「瀬戸しなの」・・・

6:00過ぎ、途中、吉野家三郷店で朝食の予定。
ところが大変です。駐車場が車でいっぱいなのに営業していません。
どうやら皆さん困っています・・・。

近くのファミリーマートでおにぎり2個購入・・・

6:50 道の駅「瀬戸しなの」到着。

7:23 おにぎりとウイダーInゼリー10秒チャージで朝食を済ませスタート。
 風が冷たいです。気温は13℃ほど・・・

間もなく雨沢峠への上り、もう何度も上っているので慣れています。
2~3人のローディーに追い越されますが、もちろん急ぎません。
今日は長丁場、帰って来られることが肝心!
ここで体力を使い果たす訳にはいきません・・・


8:40 土岐の曾木公園でトイレ休憩

1ケ月半もすればモミジのきれいな公園
ですが・・・

その時季には一度も立ち寄っていません。

次回は必ず立ち寄ってみます。



9:05 「世界一の美濃焼こま犬」の前を通り過ぎ、サークルK瑞浪陶店でまたトイレ休憩。
 スタートから22㎞地点。

ホットの缶コーヒーを飲んでスタート。

5kmほど先の小里川ダムに併設の道の駅「おばあちゃん市・山岡」を目指します。
やけに車の少ない快適な道と思って走っていたら、ダム湖周回道路でした。

橋と思って渡ったのがダム・・・笑
 
 


    さすがダム、のぞき込むと
    目のくらむ高さでした。

 道の駅では休まずこのまま走って岩村へ・・・

今日は何となくペダルが軽快ではありません。
二日続けての早起きで睡眠不足・・・?それとも昨日の疲れ・・・?
原因は午後に分かるのですが・・・

10:50 岩村到着。
昔の商店街とも見える旧い街並みを、バイクを降りて歩きます。
建物の由来や説明を書いた立て看板も有りますが、一々読んでいる余裕がありません。



 









カステーラの老舗「松浦軒本店」の前で、『標高530m』表示板・・・
我が家より528m高いです。

そろそろランチにしたいのですが、中々お店が見つかりません・・・
丁度「観光案内所」の前、聞いてみます。

教えられたのが「鳥兵」・・・
11:20 ここでランチにします。

















リニューアルしたばかりなのか、きれいなお店です。
鶏料理ばかりでなく、いろいろありましたが、食べたのは「から揚げ定食」1100円。
お肉が柔らかくボリューム満点。美味しかったです。
でも疲れていたのか?チョット食べるのが大変でした。

12:30 午後のサイクリングスタート。
行くべきか迷いましたがソロサイクリング、「岩村城址」へも行ってみます。
ゴールは日没直後かな・・・?

程なくして「岩村城址」への細い激坂!800mの表示・・・
もちろんチャレンジです。

ところが前からも後ろからも車車車、すれ違いも難しいのに・・・
それに路面も荒れています。最後はダートに・・・
結局歩きました。

12:55 岩村城址到着。
 





女城主が有名ですが、織田信長の小姓をしていた森蘭丸の名があるのに驚きました。

13:20 城址をぐる~っと一周して、さあ恵那へ向かいます・・・


下りかけてすぐこんな看板が・・・

「農村景観日本一展望台」
展望台ならすぐ近くかも・・・?

ところがいくら下ってもそれらしきものは
有りません。

これ以上深入り無用と判断・・・
かなりのロスタイム、しまったあ~!

いよいよ恵那へ向かいます。
(実のところ合併して岩村も恵那ですが)

ただ当初予定の「恵那川上屋」で栗きんとんを食するのは時間的に無理かもしれません・・・

それでも行くのは、ここからのルートが今日一番の景色!かも・・・?
いえ一度も走ったことはありません。
ただルートを引いた時に思ったんですが、阿木川ダムの周辺の景色に期待しています。

田園地帯を軽快に・・・

ところがペダルが重いです。
まだ半分も走っていません。

帰れるかなあ~・・・?

気が付きました。
涼しいのでボトルのポカリを
ほとんど飲んでいません。

どうやら電解質不足!


14:05セブンイレブン恵那岩村町店で休憩

ボトルのポカリ500CCをがぶ飲みして、さらにポカリ500CC補給・・・
そして久しぶりにシュークリームも・・・
不思議と言えるくらい体力回復!
これなら走れそうです。

ここからはR257を走ります。R19と中央高速に繋がっている道。
ここまで走って来た道とは比べ物にならないくらいの交通量です。
それに今日は行楽客と休日とは無関係の営業車が合い混じって走っています。
大型トラックやバスそれにトレーラーまで、ヒヤットすることも・・・

それでもこの景色、期待通りの絶景です!



 阿木川ダムとても大きなダム湖ですが詳しいことは何も分かりません。

14:40 を過ぎています。
当然ゴールは日没に間に合いません。
どうやって走るべきか考えます。

間違えたり、迷ったりするとさらにロスタイム、コース通り走ります。

JR恵那駅を過ぎると、恵那峡からの帰りの車で大渋滞・・・!
帰りのルートとも重なったので、「恵那川上屋」1kmほど手前でリターン・・・



15:00 を過ぎたところ。次の休憩場所
道の駅「そばの郷らっせいみさと」を目指し
ます。

それでもまだのん気・・・

空を見て「秋だあ~!」パチリ!




15:47 道の駅「そばの郷らっせいみさと」到着。


その名の通り、お蕎麦が名物らしいですが、今日はゆっくり食べていられません。
次回GFの時には食べてみたいです。
それにここ、ローディー御用達の道の駅なのでしょうか、バイクスタンドに20台は
掛けられそうです。

ポカリを飲み干し、500CC補給してスタート。

この辺りからは、以前明智からの帰りに通った道。小刻みな上り下りを繰り返し、
途中、-9.6の道路標識。
かなり長~い下り坂・・・
慎重に走ります。
日が暮れていなくてヨカッタア~・・・!

土岐の稚児岩大橋

日没まであと10分くらいでしょうか・・・


17:15 土岐美濃焼街道でトイレ休憩。


このあと日没。

土岐の市街地、帰宅ラッシュからか
大渋滞!
下石西交差点がネックのようです。

どうやらこの日は三連休の最終日で各地で夕方渋滞になったようです。
これは大誤算!想定外!

全く進めません・・・!
反対車線に渡り、歩道を歩くことも・・・

土岐の市街地を抜け多治見の山の中、ゴールまで約10km・・・
上ったり下ったり、しかも交通量も多いです。
時々、歩道を走りますが非常に荒れています。でも歩道の無い所も・・・

日が暮れていなければ短時間に通過出来たところ、反省、反省、大反省です。

ルートを間違えないよう度々GARMINのライトを点けたためか「電池切れ」の警告!
大変です。今日はモバイル充電器を持って来ませんでした。これも反省!

でも自身で引いたルートのためハードデスコに記憶と言うルートが残っています。
要所2か所の左折を間違えることなく走ります。

瀬戸に入ると交通量は少なくなりましたが、月明かりも無く、漆黒とも言えるような真っ暗
です。こんな暗さはトンネルでも経験していません。

ライトの電池が切れたら万事休すかも・・・?
と思った時、品野町6の表示、ゴールは直ぐ近く。

念のため、ガソリンスタンドの店員さんに確認、間違い無し。

18:48 道の駅「瀬戸しなの」ゴール。

無事帰れてヨカッタあ~・・・反省!反省!反省!のサイクリング。

サイクリングは楽し!
いえ今日はサイクリングは疲れたあ~・・・

本日の走行距離112km 獲得標高2048m

本日のルートラボコース